10月といえばハロウィンですよね!
ここ数年は渋谷やテーマパークでもハロウィンイベントの行事でたくさんの人が盛り上がっています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、3密を避けるために渋谷に人が集まらないように呼びかけが行われています。
そこで、今年はバーチャルでハロウィンを楽しむイベントが開催されるようです。
バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェスについて調べました。
今回のまとめた内容はこちらです。
・バーチャル渋谷 ハロウィーンイベント開催日程 ・バーチャル渋谷の参加方法 ・バーチャル渋谷の開催イベント
この記事を読んで、バーチャル渋谷(2020)ハロウィンイベントについて知っていただけたらと思います。
バーチャル渋谷 ハロウィーンイベント開催日程
バーチャル渋谷とは、ライブやアート、トークイベントなどの渋谷らしさをモチーフにしたコンテンツを体験することができるプラットフォームです。
今年は渋谷のハロウィンがバーチャルで体験できる「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」が10月26日〜31日の間で開催されます。
/
🎃新しい時代の
バーチャルハロウィーン⭐
\「#バーチャル渋谷 au 5Gハロウィーンフェス」
10月26日(月)~31日(土)に順次開催!#きゃりーぱみゅぱみゅ ほか豪華ゲスト登壇のバーチャルミニライブも決定🎉✨https://t.co/dTEGexcP6U#バーチャル渋ハロ #StayVirtual #ステイバーチャル— 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト (@shibuya5g) October 1, 2020
また、アバター製作が無料で行えるイベントもあるようです。
/#バーチャル渋ハロ を120%楽しめる!?
\デジハリ・オンラインスクールによる、アバター制作オンラインワークショップも開催!#バーチャル渋谷 で使えるオリジナルアバターを制作🎀
🎩日時:10/21(水)18:00-20:00
🎃料金:無料(要予約)https://t.co/TEe6LPjfwQ#StayVirtual #ステイバーチャル pic.twitter.com/g78MwmJL3t— 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト (@shibuya5g) October 16, 2020
バーチャル空間で自分のアバターを作成し、ハロウィンのコスプレをしてライブに参加するのも楽しそうですね。
バーチャル渋谷の参加方法
バーチャル渋谷の参加方法は、clusterの無料アカウントを作成、次にclusterアプリをインストールする必要があります。
無料でアカウントが作成できるので、Google、Twitterなどを連携すれば終了です。
アカウントを作成する場合はこちらからどうぞ。
バーチャル渋谷の開催イベント
現在発表されているタイムテーブルを下記に載せます。
10/26(月) きゃりーぱみゅぱみゅ
バーチャル Min Livei
10/27〜28(火.水) ネトフリシネマ
攻殻機動隊 SAC_2045
10/29(木) キッザニア
キッズプログラム/音楽ライブ
10/30(金) エンターテインメント/トークライブ
和牛/相席スタート/ななまがり
ミライアカリ
10/31(土) 音楽ライブ
バーチャルライブ
Rin音 NULBARICH
6日間開催されるということで、イベントが盛りだくさんですね。
夕方の16時から開催されることが多いので、随時情報が更新されるバーチャル渋谷ハロウィーンイベントのサイトで確認したい方はこちらからどうぞ。
まとめ
バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェスについてまとめました。
毎年渋谷では大人数が集まっていましたが、今年はバーチャルでハロウィンイベントが楽しめそうですね。
無料で参加できるので、バーチャル渋谷でハロウィーンを楽しみましょう!
コメント